fc2ブログ

へんぷ君とコットンちゃんのお話し

wool


ヘンプとコットンのこと

夏によく使われる麻素材。
麻と言っても色んな種類があって、それぞれ呼び名が違います。
フレンチリネンってきくだけで何だか上等な気がするし、
ヘンプってきくと、ワイルドな民族調をイメージしたり。

このヘンプ、大麻から作られている素材なんだけど、スーパーエコ植物なんです。

「無農薬でバンバン育つ」

このキーワード、とっても重要。
地球に優しいのはもちろん、作り手さんにも優しい。
その上、素材が安定供給されるってことだから、製品の欠品なんてことが起こりにくい。
ってことは、お客様にとっても良い素材なんだね。


ちょっとここで、へんぷ君とコットンちゃんに出てきてもらいましょう。
へんぷ君(12歳) ネパール麻育ち
コットンちゃん(12歳) インド綿育ち


hemp&coton


あれ?
なんだかコットンちゃん、あんまり興味なさそうですね。
へぇーーって言いながらどこかに行っちゃいましたよ。

でもこの二人、相性抜群なんです。
ヘンプの持つ軽やかさとコットンの持つ柔らかさ。
二つが合わさると、足りないところがぴったりと補えるソウルメイトなんです。

軽くて丈夫で雨に強いヘンプ。でもゴワツキがどうしても残る。
柔らかくて肌さわりの良いコットン。でも編むととても重い。
この二つをミックスすると、良いところだけを残して、足りないところを補える。
だからエナクアムの春夏コレクションに度々登場する主役素材。
今年も大活躍してくれています。


ヘンプコットンナナメ

ヘンプコットンナナメ ブラック \6,900+税



ヘンプコットンナナメ

ヘンプコットンシンプル \7,000+税







プロフィール

管理人:Ena Kuam/エナ クアム

管理人:Ena Kuam/エナ クアム
Ena Kuamが考えるヒトと地球と素材にちなんだコラムです。
Ena Kuamが大切にしていること、
たくさんお届けしていきます。

オンラインショップ

インスタグラム

検索フォーム

FACEBOOK

QRコード

QR